静謐リニア鍵盤同好会静謐リニア鍵盤同好会

Raphra v2.1

お一人様1個まで

試作品です。 進捗次第では次バージョンがすぐ出るかもしれないし、永遠に出ないかもしれません。 ビルドガイドが未完成だったり使用できない機能等があります。 注意事項をよく読んだ上でご購入ください。 自作キーボードキット Raphra v2.1 ◆特徴 ・左右分割60キーキーボード ・片手あたり7つある親指キー ・片手あたり2種の手のひらキー ・Kailhソケット対応(バックライトとは併用不可) ・ダイオード実装済み ◆対応予定機能(本品では未対応または部分的に対応) ・片手あたり2つのロータリーエンコーダ ・バックライト ・Remap対応 ◆内容物 ・トッププレート * 2 ・実装基板 * 2 ・ボトムプレート * 2 ・m2スペーサー①(7mm) * 12 ・m2スペーサー②(6mm) * 4 ・m2スペーサー③(4mm) * 2 ・m2ネジ(3mm) * 36 ・タクトスイッチ * 2 ・TRRSジャック * 2 ・ゴム足 * 8 ◆完成には以下のパーツが必要です。 ・MX互換スイッチ * 56 ・1Uキーキャップ(MX用) * 50 ・1.25Uキーキャップ(MX用) * 4 ・1.75Uキーキャップ(MX用) * 2 ・Kailh choc v1スイッチ * 4 ・1.5Uキーキャップ(choc用) * 4 ・Pro micro * 2 ・コンスルー * 4 ・TRRSケーブル ・micro USBケーブル ◆スイッチをソケット化する場合に必要となるもの(両手分) ・CPG151101S11 * 56 ・CPG135001S30 * 4 ※ソケット実装時はバックライトが使用できません ◆ロータリーエンコーダを実装する場合に必要となるもの(片手分) ・EC12E系ロータリーエンコーダ * 2 ・XB-3-6-2P * 1 ・XB-3-6-4P * 1 ◆バックライトを実装する場合に必要となるもの(両手分) ・WS2812B * 60 ・XB-3-2-3P * 2 ※バックライト実装時はソケットが使用できません ◆簡易ビルドガイド ・トッププレートを分割する ・トッププレートの分割跡をヤスリがけする ・TRRSコネクタをハンダ付けする ・リセットスイッチをハンダ付けする ・トッププレートにchocスイッチを取り付ける ・実装基板にchocスイッチをハンダ付けする ・トッププレートにmxスイッチを取り付ける ・実装基板にmxスイッチをハンダ付けする ・ボトムプレートを取り付ける ・pro microを取り付ける ・pro microカバーを取り付ける ・ファームウェアを書き込む ◆ファームウェア https://github.com/moco-kbd/Raphra_doc ◆注意事項 ・本品は自作キーボードキットです。ご自分でハンダ付けを行う必要があります。 ・キーキャップやスイッチ、Pro micro等は付属していません。 ・各部品には製造工程でついたキズや汚れ等が存在する場合があります。 ・ビルドガイドは未完成です。 ・仕様、内容物、価格等は正式版と異なります。 ・Cherryプロファイルのキーキャップはスイッチと干渉するため、使い心地が悪くなります。 ・ロータリーエンコーダーを使用するにはご自分でファームウェアを作成する必要があります。 ・右手のロータリーエンコーダーはトッププレートの配線ミスにより使用できません。 ・LEDを使用するにはご自分でファームウェアを作成する必要があります。 ・LEDを使用する場合、底面にGNDとVCCが露出しているため適切に絶縁処理を行ってください。

試作品です。 進捗次第では次バージョンがすぐ出るかもしれないし、永遠に出ないかもしれません。 ビルドガイドが未完成だったり使用できない機能等があります。 注意事項をよく読んだ上でご購入ください。 自作キーボードキット Raphra v2.1 ◆特徴 ・左右分割60キーキーボード ・片手あたり7つある親指キー ・片手あたり2種の手のひらキー ・Kailhソケット対応(バックライトとは併用不可) ・ダイオード実装済み ◆対応予定機能(本品では未対応または部分的に対応) ・片手あたり2つのロータリーエンコーダ ・バックライト ・Remap対応 ◆内容物 ・トッププレート * 2 ・実装基板 * 2 ・ボトムプレート * 2 ・m2スペーサー①(7mm) * 12 ・m2スペーサー②(6mm) * 4 ・m2スペーサー③(4mm) * 2 ・m2ネジ(3mm) * 36 ・タクトスイッチ * 2 ・TRRSジャック * 2 ・ゴム足 * 8 ◆完成には以下のパーツが必要です。 ・MX互換スイッチ * 56 ・1Uキーキャップ(MX用) * 50 ・1.25Uキーキャップ(MX用) * 4 ・1.75Uキーキャップ(MX用) * 2 ・Kailh choc v1スイッチ * 4 ・1.5Uキーキャップ(choc用) * 4 ・Pro micro * 2 ・コンスルー * 4 ・TRRSケーブル ・micro USBケーブル ◆スイッチをソケット化する場合に必要となるもの(両手分) ・CPG151101S11 * 56 ・CPG135001S30 * 4 ※ソケット実装時はバックライトが使用できません ◆ロータリーエンコーダを実装する場合に必要となるもの(片手分) ・EC12E系ロータリーエンコーダ * 2 ・XB-3-6-2P * 1 ・XB-3-6-4P * 1 ◆バックライトを実装する場合に必要となるもの(両手分) ・WS2812B * 60 ・XB-3-2-3P * 2 ※バックライト実装時はソケットが使用できません ◆簡易ビルドガイド ・トッププレートを分割する ・トッププレートの分割跡をヤスリがけする ・TRRSコネクタをハンダ付けする ・リセットスイッチをハンダ付けする ・トッププレートにchocスイッチを取り付ける ・実装基板にchocスイッチをハンダ付けする ・トッププレートにmxスイッチを取り付ける ・実装基板にmxスイッチをハンダ付けする ・ボトムプレートを取り付ける ・pro microを取り付ける ・pro microカバーを取り付ける ・ファームウェアを書き込む ◆ファームウェア https://github.com/moco-kbd/Raphra_doc ◆注意事項 ・本品は自作キーボードキットです。ご自分でハンダ付けを行う必要があります。 ・キーキャップやスイッチ、Pro micro等は付属していません。 ・各部品には製造工程でついたキズや汚れ等が存在する場合があります。 ・ビルドガイドは未完成です。 ・仕様、内容物、価格等は正式版と異なります。 ・Cherryプロファイルのキーキャップはスイッチと干渉するため、使い心地が悪くなります。 ・ロータリーエンコーダーを使用するにはご自分でファームウェアを作成する必要があります。 ・右手のロータリーエンコーダーはトッププレートの配線ミスにより使用できません。 ・LEDを使用するにはご自分でファームウェアを作成する必要があります。 ・LEDを使用する場合、底面にGNDとVCCが露出しているため適切に絶縁処理を行ってください。